PONANT NEWS

ル コマンダン シャルコー特別アクティビティ「ポーラートレック」を2024年も3航路で提供
砕氷船 ル コマンダン シャルコーのゲストのみが参加できる「ノルディックスキー ポーラートレッキング」というユニークなアクティビティの提供を新たに開始いたしました。 新アクティビティ「ノルディックスキー ポーラートレッキング」とは、太古の昔からイヌイットが行ってきたグリーンランドでのトレッキングツアーです。ノルディックスキーとプルカと呼ばれるソリを使い、用具や食材を積んで、約15kmの道のりを旅します。グリーンランド人ガイド3人(英語)とポナンのナチュラリストガイド(フランス語)が同行し、イヌイットの伝統にのっとり、雪の広がる大地にテントを張って宿泊します。 本アクティビティは、今年2023年春の東グリーンランド「アンマサリク」と「ブロッスヴィル地域」を訪れる2つのクルーズに乗船されたお客様の中から、各10名様にご参加いただき、来年2024年のクルーズでも同様にご提供することが決まりました。 参加条件は、スキー、スノーシュー、クロスカントリースキーなどのウィンタースポーツの経験があり、1日に10~15kmのトレッキングができることになります。ノルディックスキーで1日あたり約7時間、休憩を取りながら最大8km、300~500mの標高差のあるトレッキングを行うので、心身のコンディションが良好であること、冒険心があることが必須条件となります。 2024年には3クルーズにて本アクティビティの提供が予定されています。 大自然が支配する大地に包まれ、より自然とのつながりを感じ、自身の感情を最大限に高めることができる、今までにない冒険アクティビティに是非ご注目ください。 <2024年「ポーラートレック」が体験できる航路> 航路: レイキャビク(アイスランド)発着/10泊11日 船名:ル コマンダン シャルコー クルーズ代金:15,190ユーロより 2024年4月16日出発 クルーズ詳細はこちら: https://www.ponant.jp/products/cc160424 2024年4月26日出発...

ポナン × ピエール・エルメ・パリ フランスを代表する二社が洋上のコラボレーションを 発表
ポナンはこのたび、ピエール・エルメ・パリとパートナーシップを締結し、両社の才能を融合させた唯一無二の芸術的な「グテ」 (アフタヌーンティータイム)をご提供することを発表いたします。 共通の哲学で結束している両社の取り組みにより、ポナンの全客船のティータイムでは、“パティスリー界のピカソ”と称賛されるピエール・エルメのレシピによるマカロンをご賞味いただけることになります。定番マカロン「イスパハン」をはじめ、「アンフィニマンピスターシュ」、「ヴァニーユ」、「ショコラ」の 4 種類のマカロンで五感を刺激する味覚の世界旅行をお楽しみください。 ■ピエール・エルメ氏 コメントマカロンで無限の創造性を発揮することができるからこそ、マカロンは私のお気に入りの表現手段です。マカロンは絶え間ない冒険へつながり、イランからブラジル、タヒチ、メキシコ、マダガスカルまで、それぞれのフレーバーは世界へと開かれた招待状なのです。また、今回のパートナーシップを大変嬉しく思っています。ピエール・エルメ・パリとポナンは、お客様の好奇心を呼び覚まし、五感の冒険と洗練された体験をご提供するという使命を共有していることに気づきました。 ■PONANT CEO ジャン エマニュエル ソウヴェ コメントティータイムにピエール・エルメのマカロンを味わうことは、あっという間にポナン全客船における素敵な定番のひとつとなることでしょう。ポナンとピエール・エルメ・パリは、ユニークなひとときと忘れられない感動体験を創造するという同じ志を共有しています。フランス流ノウハウのアンバサダーである二社のコラボレーションを嬉しく思っています。

2 つの北極点に到達するクルーズ会社初の新航路を発表
2024年9月、世界唯一のラグジュアリー砕氷船「ル コマンダン シャルコー」で、クルーズ会社として初となる地理的な北極点および磁気的な北極点の両方を一度の航海で通過する新記録に挑戦することを発表いたします。 この新しい航路では、1926 年にノルゲ号で初めて北極点経由で北極を横断したウンベルト・ノビレの足跡を辿るように、アラスカ州ノームを出発しベーリング海峡を進み、ボーフォート海や流氷の中を通り地理的・磁気的北極点を訪れた後は、氷に覆われたスヴァールバル諸島に到着します。 クルーズ中は、壮大なオーロラをご覧いただけるチャンスもあり、その他、クマ、セイウチ、ホッキョクギツネ、クジラなど様々な野生動物を観察することもできます。ふたつの北極点通過後に訪れるスヴァールバル諸島では、ノルウェーで 2 番目に大きな保護区である南東スヴァールバル自然保護区を探検し、氷におおわれた海岸、様々な地層を持つ険しい山、フィヨルド、氷河などの雄大な自然に触れていただきます。カヤック、ハイキング、スノーシュー、ポーラー・プランジ(極海ダイブ)など、大自然の中での新しいアクティビティもご用意しております。 また当航海では、新記録の樹立のみならず、約 20 名の研究者が最高緯度を航行しながら北極圏の秘密を探る国際的な科学任務を予定しています。ゲストは、船上で研究者の任務を見守り、環境課題などについて学んでいただけます。この航海にはポナンの専門家であるナチュラリストや、極地探検で知られる現代の探検家アルバン・ミションが参加します。 2024 年 9 月 6 日出発 北緯 90 度と北磁極 2 つの北極点を目指して16 泊 17 日 38,470 ユーロ~ ▼日本語 HP:https://www.ponant.jp/products/cc060924...

2024 年~2025 年シーズン 南極クルーズの販売開始
2024年から2025年にかけての南極のクルーズを販売開始いたしました。このシーズン最初の出発は2024年10月30日です。夏のシーズンを迎える 11月~3月に、ポナンの3隻の船(ル リリアル、ロストラル、ル ボレアル)で20回以上の航海が行われる予定となっています。 ポナンは、南極大陸に生息するペンギンの繁殖サイクルを網羅するフルシーズンでクルーズをご用意しています。例えば、11月は南極半島でペンギンの繁殖と巣作りが行われる時期にあたり、雪をかぶった山々を背景に流氷も見ることができます。1月には生まれたばかりのペンギン、2月は成長したヒナの姿を見ることができます。 ポナンの船には、船長をはじめエクスペディション・リーダー、ナチュラリスト・ガイドといったこの地に対する情熱と知識を持つエキスパートたちが乗船します。彼らの知識とサポートにより、環境に配慮した上、アデリーペンギン、ヒゲペンギン、ジェンツーペンギン、シャチ、アザラシ、ゾウアザラシ、アホウドリ、ミナミハコフグなどを観察することができます。 また、クルーズの種類も豊富にご用意しています。フォークランド諸島と南極の手つかずの土地の間にある最高緯度を15日間かけて探検するコース、サウスジョージアで偉大な探検家の跡を追い、南極大陸の海岸で17日間または18日間の時を超えた旅をするコースなど、お好みに合った南極クルーズをお選びいただけます。 2024年~2025年出発の南極クルーズ一覧 ●日本語 HPはこちら ●英語 HPはこちら

ポナン 14隻目となる新造船計画を発表
「Swap2Zero」プロジェクトの3D画像。 入札公募プロセスでは、2つのセイル推進システムが検討されている。Ayro Oceanwings®テクノロジー案。 持続可能な風力補助推進、ゼロミッションの準備 ゼロ カーボン航行への道を切り開く新造船計画 ポナンはこのたび、14隻目となる新造船計画を発表します。 革新的なクルーズ事業のパイオニアとして、カーボンニュートラルへの進化をサポートするユニークな設計の大洋横断船の開発に取り組んでいます。 ポナンの研究開発チームは、未来の航海を再定義する6つの画期的な技術を組み合わせた先駆的なコンセプトを打ち出しました。2030年までに完成予定のこの帆船は、ポナンと幅広い産業にとって、新しいエネルギー・ソリューションの触媒となることを目指しています。 ポナンは、造船デザイン会社のスターリング・デザイン・インターナショナルと再び手を組むことを選択し、この大きく進化した最先端の造船所を選定するための話し合いを続けています。 持続可能なプロジェクトを中心に据えた技術革新 ポナンのエルヴェ・ガスティネルCEOによるコメント 「未来の私たちの船は2030年までに、航行中、操船中、港内、停泊中の温室効果ガス排出ゼロを目指します。風と太陽から供給される再生可能エネルギーは、燃料電池による低炭素の非化石エネルギーと組み合わされ、ライフサイクルを通じて二酸化炭素排出量は削減されます。」 ネット・ゼロ・エミッションの野望を達成するための重要なマイルストーン 約100室の客室を備え、全長181mの新造船は、海運業界の新時代への道を開きます。温室効果ガス排出に関する欧州および国際的な新しい規制に従い、ポナンは前例のないエコデザイン・アプローチを採用しています。廃棄物のリサイクルに至るまで、ライフサイクルの分析に基づいて機器や材料を選択するということは、造船における大きな進歩となります。 造船業界の脱炭素化を加速させる再現性の高いプロジェクト 「Swap2Zero」プロジェクトは、6つの主要な脱炭素技術の構成要素を初めて組み合わせることで、1ヶ月の自立運転でCO2 eq*排出ゼロを目指します。 1. 風の力を利用して推進エネルギーの平均50%を供給するセイル・パワー・システムと船体の設計 2. 合計1,000m2以上の表面積を持つ太陽光発電パネルと、構造体と帆に組み込まれた新世代の有機ソーラー・エコデザイン・デバイス 3. 液体水素で推進力を得る低温燃料電池で、生成された水と熱は船内でリサイクル活用される 4....

ポナン創業35周年記念の感謝を込めて 期間限定10%割引キャンペーン!
ポナンは1988年に創業を開始してから、今年2023年で35周年を迎えます。 皆様への感謝を込めて、35周年記念の割引キャンペーンがスタートしました。 200本以上の対象クルーズに、7/5(水)までの新規ご予約は、クルーズ代金より10%の割引をいたします。 ぜひこの機会に、ポナンの客船で世界の海へとお出かけください! <割引キャンペーン詳細> ●対象ご予約期間:2023/7/5(水)まで ●対象コースはこちら(ポナン英語サイトへ移動します) ●割引額:クルーズ代金より10%割引 ※一部、割引対象外の場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。