PONANT NEWS

メディア掲載情報:「クレア ウェブ」にル ソレアル 鹿児島県・喜界島寄港の記事が掲載されました。
「クレア ウェブ」に本年春にル ソレアルが鹿児島県の喜界島に寄港した際の記事が掲載されました。 喜界島にはポナンが初の外国客船として寄港いたしました。 ▼クレア ウェブ 「今年、喜界島に初の外国客船が!その理由は世界が驚く“ある速度”【鹿児島県・喜界島】」 喜界島のように通常のクルーズ船が寄港することの少ない港へご案内する日本周遊クルーズは2024年の春と秋にも実施いたします。まだ見ぬ日本の景色を求めて、ぜひご検討ください。 ▼2024年日本周遊クルーズはこちら

リサイクル油から製造されたALTENS社バイオ燃料で最前線へ 持続可能な取り組みへのPONAN...
ポナンは、エクスプローラーシリーズの「ル シャンプラン」の航行においてリサイクル食用油から製造されたB100バイオ燃料を使用することを発表しました。この試みはフランス初となり、ALTENS社と共同で実施されます。2030年までに、航行一日あたりのCO2排出量を30%削減するというポナンのコミットメントを示しました。 ポナンの新造船・研究開発部長であるマチュー・プティトゥは、「この初となる船舶用バイオ燃料の試行は、CO2排出量を90%削減し、従来の燃料よりも限りなく少ないCO2排出量にとどめるという私たちのロードマップの一部です。バイオ燃料は使用済みの食用油から製造され、エンジンに直接組み込むことができ、すぐに利用が可能です。私たちは、この燃料がポナン社の船と海運業界全体の脱炭素化に貢献できる、信頼できる代替燃料であることを実証する手助けをしたいと考えています。これらの試行は、技術的なパラメータや、この種のバイオ燃料を使用した際の排出ガスやガス組成の違いを微調整するのにも役立ちます。」とコメントしました。 「ル シャンプラン」、フランスで初めてこの新型燃料を試行 「ル シャンプラン」が燃料補給するB100バイオ燃料は、フランス国内で回収された食用油からフランス国内にて製造されています。この燃料は、輸送部門向けの代替非化石燃料の供給でフランスをリードするALTENS社によって販売されています。この新世代のバイオ燃料を試験的に導入したフランス初のクルーズ会社として、ポナンは持続可能性と脱炭素戦略を継続的に進めています。法律に従い、最初の燃料補給では、特にNOx排出量が規制仕様に適合していることを確認するための一連のテストが行われ、SOx、微粒子、黒色炭素の排出量も測定されます。この試験段階が完了した後、ポナンは、供給能力に応じて、残りの船にもこの燃料を導入する予定です。 認証された船舶用バイオ燃料 シェルブールでの技術停泊中、「ル シャンプラン」はフランスの食品産業、ケータリング店、ケータリング業から回収された食用油から100%製造されたB100というバイオディーゼル燃料を使用します。 「ル シャンプラン」にはバルチラ社のディーゼル・エンジンが搭載されており、B100バイオ燃料は目標達成のためのドロップイン燃料として完全に適合しています。CO2排出量も化石燃料より90%少なく、欧州連合(EU)が2035年までに掲げている要件も凌駕している。B100バイオ燃料生産部門全体は、欧州連合(EU)が認める国際規格であるISCC(国際持続可能性炭素認証)の認証を受けており、原料のトレーサビリティも保証されています。 <ALTENS社とは> さまざまな代替燃料を提供するフランスの大手サプライヤーであるALTENS社は、なによりも脱炭素ソリューションのプロバイダーです。2023年、ALTENS社はフランスの海上輸送におけるCO2排出量を削減するため、PUR-BioMシリーズのバイオ燃料を発売します。船舶用燃料よりもCO2排出量が少ないB30、B100、HVO100は、環境問題への効果的かつ具体的な対応策となっています。 さらにALTENS社は、顧客のCO2排出量を60~90%削減できる「PUR」シリーズを提供しています。幅広い製品ラインナップのおかげで、企業はそれぞれの用途、環境目標、技術的・経済的制約だけでなく、行政的制約(税制、REDIII、低排出ゾーン、CII、FuelEU Maritime)にしたがって、最適なバイオ燃料を選択することができるのです。 エコロジカルなエネルギー転換に全面的に関与するALTENS社は、既存の解決策をユーザーに知らせ、請負業者の意識を高め、代替燃料処方者のトレーニングにも参加しています。市場の変化に伴い、ALTENS社は持続可能なトレーサビリティ管理のデジタル化においても顧客をサポートしています。特にMyAltensは、透明性を強化し、代替エネルギー購入のガバナンスを向上させるツールであり、それに伴うCO2排出量削減を可能にします。ALTENS社は、500社以上の顧客に、柔軟で完全かつ補完的な、しかも拡張性のあるソリューションを提供し、アドバイスとサポートを行っている脱炭素化パートナーです。 ▶ALTENS社公式ホームページ

メディア掲載情報:雑誌「CRUISE Traveller」2023年秋号に掲載されました。
雑誌「CRUISE Traveller」の2023年秋号にポナンの日本発着クルーズが掲載されました。特別とじ込み企画「ル ソレアル 沖縄アイランズの1週間」として、本年3月に実施した沖縄エクスペディションクルーズが掲載されています! 本号は九州特集。ポナンの日本周遊クルーズで寄港する港の数々もご紹介されています。表紙の熊本県天草市の崎津集落は、2024年春にル ジャック カルティエがクルーズ船として初寄港する港です! ▼ CRUISE Traveller公式ホームページ

2024年GWの九州クルーズがシングル追加料金無料キャンペーン対象になりました!
ご好評いただいているシングル追加料金無料のキャンペーンに、2024年のゴールデンウィークの日本発着クルーズが追加となりました。 天草や上五島、甑島など、陸路では訪れにくい九州の魅力的な寄港地を巡る、ポナンだからこそ実現する新しい形の日本発着クルーズです。4月27日(土)からの7泊8日のクルーズとなりますので、ゴールデンウィークのお休みに合わせてのご乗船をご検討いただけますと幸いです。 ▼九州の秘島とキリスト教の歴史遺産 2024年4月27日出発 7泊8日 €5,640~(9月27日現在) ポナンでは、お一人様のご参加でもクルーズをお楽しみいただきたいという想いから、常時、多くのコースでシングル追加料金無料のキャンペーンを実施しております。(9月27日現在152コースで実施中) ※本キャンペーンは、空室状況に応じて、予告なく終了となりますため、ぜひお早めにご検討ください。

2023年-2024年 南極クルーズ シングル追加料金無料対象の出発日が大幅に増えました!
毎年人気の南極クルーズ。今年も2か月後の11月からいよいよクルーズシーズンに入ります。そこでこのたび、出発が近づいている2023年11月から2024年3月までのクルーズで、シングル追加料金無料キャンペーンの対象コースが大幅に追加されました! 船中10泊の南極半島クルーズから、王様ペンギンの生息地としても知られるサウスジョージア島やフォークランド諸島をめぐるコース、そして砕氷船でしか実現できない南極大陸半周の冒険コースまで、幅広いクルーズが対象となっています。 シングル追加料金無料キャンペーンは予告なく終了となりますので、お早めにお問い合わせください。 【シングル追加料金無料キャンペーン対象コース】※料金は9月20日現在 ■冒険の象徴 南極大陸へ 11泊12日(船中10泊) 2023年11月20日出発 ロストラル €9,960~ 2023年11月30日出発 ロストラル €10,500~ 2023年12月1日出発 ル リリアル €10,500~ 2023年12月17日出発 ル ボレアル €10,020~ 2024年1月26日出発 ル ボレアル €11,030~ 2024年1月28日出発 ロストラル €10,500~ 2024年2月7日出発 ロストラル €10,500~ 2024年2月16日出発 ル リリアル €12,100~ 2024年2月17日出発 ロストラル €10,500~ 2024年2月25日出発 ル ボレアル €11,040~ ■ロス海を超え 未踏の南極大陸を半周 2024年1月7日出発 ル コマンダン シャルコー €41,640~...

2024年 秋の日本周遊 瀬戸内・沖縄クルーズ を新発表!
上質な快適さとポナンオリジナルの企画が可能にする「新しい日本周遊クルーズ」に、瀬戸内海、沖縄の島々をめぐる秋の2コースが新たに登場しました! ポナンの特徴である小型船のサイズと極地クルーズ船特有のゾディアックボート搭載を活かし、瀬戸内海では小さな港町への上陸、沖縄では美しいビーチへの上陸など、ポナンでしか味わえない体験を通して、日本の本当の美しさを発見する旅へと仕上げました。 日本を巡るクルーズですが、乗船客の多くはフランス人をはじめとした外国人のお客様ですので、船内では外国の雰囲気を存分に感じていただけます。 フランス流の洗練されたサービスや食事、そしてスモールシップならではのアットホームな雰囲気と、細やかなサービスにより、まるでプライベートヨットに乗っているかのような雰囲気の中、ゆったりとした贅沢な時間をお楽しみください。 お陰様で2024年春のコースは残室が少なくなってきていることもありますので、ぜひこの機会に秋のクルーズをご検討ください。 <2024年の秋の日本周遊クルーズ> ■秋の瀬戸内 小さな港町めぐり 期間:2024年10月3日〜10月10日(7泊8日) 航路:神戸発~福岡着 料金:€4,360~(9月15日現在) ■秋の沖縄エクスペディション 奄美・屋久島と沖縄の離島 期間:2024年10月10日〜10月17日(7泊8日) 航路:福岡発~基隆(台湾)着 料金:€4,400~(9月15日現在) ※2023年の座間味島寄港時の様子